支笏湖の5月 天候・服装・桜の開花を支笏湖在住ガイドがご紹介!
掲載日:2024.04.07
みなさん、こんにちは!
支笏ガイドハウスかのあです!
支笏ガイドハウスかのあでは、国立公園支笏湖でカヌーツアーを冬も含めて一年中実施しています!
カヌーツアーの詳細情報は、こちらをクリック!
北海道らしい気候になる5月の支笏湖はどういった気候でどんな服装などがよいか気になりますよね。
今回のコラムでは、5月の支笏湖を支笏湖在住 道産子ガイドが徹底紹介します!
支笏湖 5月の天候
【2023年5月5日撮影】
支笏湖の天候が一番気になるポイントなのではないでしょうか。
東京の天候と比較して支笏湖の天候をご紹介します!
気温
5月になると支笏湖は本州でいう春の陽気かもしれません。
朝晩はまだ一桁の気温になることも多く、寒さ対策は気が抜けません。
また、支笏湖は風が強い日が多いのもこの時期の特徴です。
強風が吹くと、支笏湖に白波が立つこともあります。
風が出ると体感温度はさらに数度下がりますのでご注意ください。
風が強い日が多い反面、運が良ければ一年で数日しかない支笏湖の鏡面現象がみられる場合があります。
【2021年5月12日撮影】
本当にまれな現象なので、これを見に支笏湖に来るのはおススメできませんが、宝くじと同様支笏湖に来ないと見ることが出来ない光景なのは確かなので、運試しとして来るのもいいかもしれません。
旅行で鏡面現象を見ることが出来る運を持ち合わせていたら、今年一年なにかいいことがあるかもしれません。
降水量
支笏湖の5月は、一年の中で8番目に降水量が少ない月となります。
平均降水日数は、一年で3番目(7月と同じ)に少ない月となります。
雨が降った場合は、気温の低さと相まってまだまだ気を許せません。
レインウェアや暖かい服装の準備をしておくと安心です。
水温
支笏湖の水温はまだまだ水温が低い時期となります。
そのため微生物などが活動しないことによって、一年の中で透明度が高いのがこの季節の特徴となります。
【2022年5月6日撮影】
お魚の稚魚に出会うことも。
【2017年5月17日撮影】
5月の支笏湖での服装
ベースレイヤー : | – |
ミッドレイヤー : | 長袖 |
アウターレイヤー: | 薄手のアウター |
靴 : | スニーカー |
その他 : | – |
ずいぶんと暖かくはなり始めますが、朝晩はまだまだ冷え込むことが多いです。
薄手のアウターは準備しておいた方が安心です。
寒さが苦手な人はシャツにダウンベストといった服装がちょうどいいかもしれません。
特に支笏湖は風が強い日が多い時期なので、風を遮るレインウェアなどが重宝されます。
5月の支笏湖 桜の開花
【2016年5月14日撮影】
【2018年5月15日撮影】
【2021年5月20日撮影】
支笏湖は雪解けが遅く、その年により多少前後しますが、例年はゴールデンウィーク前後に桜の開花~ゴールデンウィーク明けに満開というパターンが多いです。
2024年は、暖冬の影響もありますがいつ頃になるか…。
【2023年5月5日撮影】
支笏湖ではなく札幌市にはなりますが、ゴールデンウィークのちょうどスタートの4月27日に開花予想が出ています。
支笏湖は札幌市よりも数日遅れての開花となる見込みです。
また、5月の後半になると新緑が美しい季節になります。
桜だけではなく、春の草花も咲き乱れます。
この写真はエゾエンゴサクです。
【2023年5月4日撮影】
桜の最新情報などは、かのあのSNSでお知らせしていますのでぜひフォローをお願いします!
【2023年5月30日撮影】
支笏湖の1年の自然の移り変わり
支笏湖の1年間の天気や自然の変化を支笏ガイドハウスかのあが積み上げてきた99枚の写真で振り返ってみました。
こちらのコラムもご参考に!
5月の支笏湖を楽しむアクティビティ!
5月の支笏湖は、観光船やレンタルボート、レンタルでの釣りなどさまざまなアクティビティを楽しむことが出来ます。
支笏湖で楽しむことが出来るアクティビティ一覧はこちらのコラムから ↓
また、ガイド付きのカヌーツアーに参加すると、支笏湖をより一層支笏湖楽しむことが出来ます。
ツアー定員には限りがあるので、お早めの予約がおススメです!
私たちの為の旅。 とっておきの時間。 プライベートカヌー
プライベート対応のプログラム。
ツアーのテーマは「とっておきの時間」。
より手厚くサポートの可能なガイド同乗でのご案内の他、カヌーそのものを楽しみたい場合は、2名/1組ゲストで1艇のカヌーに乗っていただき、ガイドは別のカヌーでご案内するスタイルも可能です!
美しい水のストーリー ネイチャークルージング
ネイチャークルージングは、ガイド同乗の大型のツインカヌーに複数組で乗艇し、のんびりと水に触れ、自然を知り、美しい水のストーリーを体感するプログラムとなります。
「自然の事をじっくり感じたい」「素敵な写真を撮りたい」
といった方には特にお勧めのプログラムです!
春の支笏湖を楽しむ!
【2021年5月7日撮影】
支笏湖の5月についてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
5月の支笏湖は、桜も開花し、本格的に自然が大きく動き始める季節。
国立公園支笏湖の自然をぜひとも楽しんでいただきたいところです。
楽しい北海道旅行の参考にどうぞ!
月別の支笏湖情報の詳細はこちら!
【春】 | 4月 | 5月 | |||
【夏】 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
【秋】 | 10月 | 11月 | |||
【冬】 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |