ネイチャークルージング
当プログラムは、ガイド同乗の大型のツインカヌーに複数組で乗艇し、のんびりと水に触れ、自然を知り、美しい水のストーリーを体感するプログラムとなります。
「自然の事をじっくり感じたい」
「素敵な写真を撮りたい」
といった方には特にお勧めのプログラムとなります。
また、集合から解散まで90分と、旅程に組み込みやすいプログラムです。
水質日本一にも選ばれた日本屈指の透明度を誇る美しいフィールドをぜひお楽しみください。
【ネイチャークルージング おすすめポイント!】
①ネイチャークルージングは、ほとんど水に濡れないアクティビティです。
普段着でも問題ありませんし、スニーカーでも問題ありません。
夏場は踵の固定できるサンダルがあると楽しみの幅が広がるのでおススメです。
②ネイチャークルージングは、ガイドが一緒にツインカヌーに乗るので、ずっと漕いでいる必要はありません。
自然に癒されたり、素敵な写真を撮影したり、といった楽しみ方ができます。
プログラムについて

“2艇つなぎ カヌーシステム”
安定感の高いツインカヌーにガイドも含めて乗船する初めてアクティビティを体験する方でも安心のプログラムとなります。

“千歳川源流部 というフィールド”
カヌープログラムでは風波の影響を比較的受けにくい支笏湖の出口”千歳川源流部”をメインに使用します。
流れはほとんどない場所で水中など自然の要素をより観察しやすい場所となります。

"安全なツアーのために"
かのあは、日本におけるパドルスポーツの安全な普及を目的に1988年に設立された 「一般社団法人日本セーフティパドリング協会」 公認のA公認カヌースクールです。

"レンタル品"
・サンダル(長靴)
・レインウェアー
・ハット
・サングラス
を各500円でご用意しています。

"防水バッグと防水携帯ケース"
ツアーにご持参いただくものを水から守るためのアイテムが無料でご利用いただけます!
ツアー詳細
- 期間
- 3月1日~10月28日
※予約フォーム締切は当日12:00まで - 時間
- 【ツアー時間:90分】
①10:00~11:30
②13:00~14:30
③15:00~16:30(4月・5月・10月)
④15:30~17:00(6月~9月) - 料金
- 大 人 7,700円
小学生 4,950円
幼 児 2,750円 - 定員
- 16名
- 対象
- 4歳以上(小学生以下は保護者同伴)
- 備考
- ※支笏湖公共駐車場は普通車500円の駐車料金が別途発生します。
※体重が100kg以上の方はご参加いただけません。
※安全管理上、かかとが固定できないビーチサンダルでの参加はお断りしております。
※ペットのご参加はいただけません。
※The tour will be conducted in Japanese only.(ツアーは日本語のみで実施します。)
※Private canoe tour available in English(プライベートカヌーツアーは英語対応可能です)
持ち物
-
雨の日用カッパ
-
汚れても問題
のない靴
集合場所
SHOPかのあ
体験動画
フォトギャラリー
プログラムの流れ
- かのあのお店に集合
-
集合場所の目印はカナディアンカヌーとウッドデッキ、デジタルサイネージです!
お店についたらまずは受付書のご記入をお願いします。
レンタル品は当日受付にてお伺いいたします。
- お荷物の準備
-
受付が終わったら、お荷物お預かり用のカゴ、防水バッグ、防水携帯ケースを使って荷物の準備をお願いします。
貴重品用のロッカーもございますのでご利用ください。
キャリーバッグなどの大きなお荷物もお預かり可能です。
- いざ出発!
-
ライフジャケットを着て、パドルを持ったらいざ出発!
カヌーの出艇場所まで歩いておよそ5分程度。
周りの自然を感じながら歩いていきましょう。
- シングルパドルの漕ぎ方をお伝えします
-
出艇場所についたらシングルパドルの漕ぎ方をお伝えいたします。
カヌーに乗るのが初めての方でも大丈夫!
担当ガイドがシングルパドルの使い方をお伝えします。
水の上に出てちょっと練習したらすぐにできるようになりますのでご安心ください。
ライフジャケットの最終確認も大切。
- いざ水の上へ!
-
ドキドキわくわく、まずは水の上に浮かぶ浮遊感から。
ツアーのルートは、当日の風の状況で担当ガイドが最終判断。
さて、千歳川源流部を進むか、支笏湖に出るか…。
どのようなルートになるかは当日のお楽しみに!
※風が強く波が高い場合、支笏湖に出ることができない日もございます。湖に出れなかったとしても支笏湖の自然の魅力を精一杯お伝えいたします!
- みんなで力を合わせて前進
-
静かにパドルで漕いで進んでいく時間は、忙しい毎日をお過ごしであろう皆様の体を自然の中になじませていく大切な時間。
水の中をよ~く見てみたり、自然の音を聞いたり、存分に支笏湖の自然を全身で体感ください!
- ゆったり進んで、時には立ち止まって
-
ただただ通り過ぎるだけでは自然の面白さを発見するのは難しい。
じっくりとその時のおすすめの自然の面白さをガイドがご案内します!
道具を使うと自然の見え方が変わってくるのも面白い。
- 安定感の高いツインカヌー
-
安定感の高いツインカヌーだからサンダル(ビーチサンダルは危ないのでかかとが固定できるサンダルで!)だったら足でダイレクトに支笏湖の水を感じることも可能!
またはカヌーの上で立ち上がって視点を上げる、ということもできたり。
視点が上がると見えてくるものも変わってきます。
- ステキな思い出を
-
記念撮影のご依頼も大歓迎!
ただし、スマートフォンは水に落としてしまったら一大事。
無料レンタル品の携帯防水ケースを使ってスマホを守りながら素敵な思い出をたくさん残しましょう!
- かのあのお店に戻ってツアーは終了
-
カヌーの時間が終わったら、かのあのお店に戻ってツアーは終了!
足を流す用の水道がございますのでご利用ください!
足ふき用のハンドタオルも完備!
防水バッグやロッカーの中にお忘れ物が無いようお気をつけください!
この度はツアーへのご参加誠にありがとうございました!
ツアーのこだわり
2011年から支笏湖でカヌーツアーを実施してきた私たちが辿り着いた「誰でも平等に、心から支笏湖の自然を感じられる形」
それがネイチャークルージングです。
自分たちだけで操船したい方には少し物足りないかもしれませんが複数組のゲストとガイドが同乗し、支笏湖の自然を共有し美しさを共感することは他のカヌーツアーにはない「面白み」と「発見」があります。
お申込みをされる方は、事前に必ずキャンセルポリシーをご確認ください。
キャンセルについて