カヌーツアーの予約方法
掲載日:2025.03.25
本ページでは、ツアーの予約方法の詳細をご紹介します。
まずはトップページよりご希望のツアーをご選択ください。
続いてご希望のツアーをご選択ください。
では続いて、それぞれのツアーの予約方法の詳細をツアーごとにご紹介します。
プライベートカヌー
最初にツアー内容をご確認ください。
ツアー内容をご確認いただけましたら、続いてツアーの予約を行います。
予約フォームへは、ツアー紹介ページ最下部の「ツアーに申し込む」、
または、サイドメニューの「ツアーに参加する」をクリックしてください。
スマートフォンの場合は、「ツアーに申し込む」、または「参加する」をクリック。
クリックすると予約フォームに移動します。
日程と時間、参加人数を選択する
プライベートカヌーをご選択いただき、カレンダーよりご希望の日時をご選択ください。
カレンダーをクリックすると選択可能な時間が出てきます。
「 ◎ 」は、リアルタイム予約として、申し込みと同時にご予約確定となります。
「 ― 」は、ツアーを申し込むことができない日程、または時間枠になります。
次に参加者人数をご選択ください。
1名~3名は一律料金となります。
必ず「 1 」とご入力ください。
4名様以上の場合は、
- ーー【4名様~】中学生以上/名
- ーー【4名様~】小学生以下/名
をそれぞれの参加人数に合わせて追加してください。
詳細は後述する《 特記事項① 「人数」の選択 》 をご参照ください。
また、海外旅行中のゲストの方で、ツアーを担当するガイドが英語でのコミュニケーションをご希望の場合は、オプションの「英語対応ガイド」をご選択ください。
加えて、支笏湖では環境保全協力金(4/1~11/15まで)の取り組みを実施しています。
詳細は後述の《特記事項②環境保全協力金(4/1~11/15まで)》をご参照ください。
ご協力の程よろしくお願いします。
選択が終わったら「予約申込に進む」を押します。
次のページで、メールアドレスを入力するフォームになります。
メールアドレスを入力し、「確認メールを送信」を押します。
この時点では、まだ予約は確定しておりません。
入力したメールアドレスにメールが届きます。
メールを開いていただくと、リンクがありますのでアクセスしてください。
特記事項① 「人数」の選択
「人数」の部分が、少しわかりにくい仕様となっています。
参加される方が1名~3名の場合は、「 1 」をご選択ください。
1名様でも2名様でも3名様でもツアー料金としては同額となります。
4名様以上の場合(今回は中学生以上が4名小学生以下が1名の合計5名でのご予約の例)は、
「1名~3名様までは1を選択」で「1」は必ずご選択していただき、「…【4名様~】中学生以上/名」、「…【4名様~】を1、小学生以下/名」を1と追加すると5名様分のご予約となります。
1件のご予約で最大7名様までご予約が可能な設定となっていますが、ツインカヌーの場合は、9名まで(シングルカヌーは7名まで)でしたら同時にご案内が可能です。
7名様以上のご予約がご希望の場合は、お手数ですが別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。
特記事項②環境保全協力金(4/1~11/15まで)
「支笏湖環境保全協力金」は、2024年より支笏湖地域を持続可能な形でデザインしていく試みとしてスタートしました。
支笏湖では、 豊かな自然環境や景観を守りつつ、 安全に心地よく自然を満喫していただくため、 ロ ーカルルール(支笏湖ルール)を策定し、 官民連携による清掃活動、 パトロ ール、 湖面利用に関するマナー啓発など多くの活動が行われています。
地域や管理者だけではなく、 支笏湖の自然の恵みを享受する皆様方との連携によって、 「支笏湖をきれいなまま」に維持しながら、 国立公園を利用していただくための仕組みとして、 協力金を徴収することと致しました。
徴収した協力金は一般社団法人国立公園支笏湖運営協議会が行う支笏湖の適正利用のための事業に活用します。
上記活動にご賛同いただけましたらオプションより「支笏湖環境保全協力金」をご選択ください。
「支笏湖環境保全協力金」は、中学生以上500円/名となります。
予約フォームを入力する
リンク先で、予約に必要な各種情報をご入力ください。
※がついている項目は必須入力項目です。
プライベートカヌーでは、ツアースタート時間を前後15分ほど調整することが可能です。
また、プライベートカヌーツアーでは、シングルカヌーとツインカヌーをご選択いただけます。
シングルカヌーとツインカヌーの違いは後述する《 特記事項③ 「ご希望のツアー形式」の選択 》をご参照ください。
レンタル品とアレルギー・ワンちゃん同伴に関しては後述する《 特記事項④ 「レンタル品」の選択 》、《 特記事項⑤ 「アレルギー・ワンちゃん同伴」の選択 》、をご参照ください。
その他、ご希望アンケートなどをご入力いただき、「次に進む」を押します。
「最終確認」と「クレジットカード情報入力」で予約確定
続いて予約内容確認およびクレジットカード情報入力のページになります。
決済可能なクレジットカードは、
- VISA
- MASTERCARD
- JCB
- AMEX
- DINERS
- DISCOVER
となります。
デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。
確認項目をご一読いただき、チェックボックスをクリックし、「予約申込する」をクリックします。
最後にクレジットカードの認証がありますので、通知の認証コードをご入力ください。
「認証する」を押したらご予約完了です。
ご予約ありがとうございます!
申込と同時にメールが届きます。
予約完了メールはご確認の上、ツアー当日まで保存をお願いします。
特記事項③ 「ご希望のツアー形式」の選択
プライベートカヌーでは、ガイド同乗のツインカヌーとガイド別艇のシングルカヌーの2パターンのいずれかをご選択いただけます。
ツインカヌーは、安定感が高く、ガイドが一緒にカヌーに乗るので安心してツアーを楽しむことが可能です。
ご家族でのご参加や自然をじっくりと満喫したいというご希望の方におススメとなります。
シングルカヌーは、パドルで漕ぐという部分を楽しむことができます。
ただし、構造上ひっくり返るということが起こりえますので、万が一のためにお着替えなどをご用意ください。
併せて、シングルカヌーの場合、カヌーの水上でのバランスを計算するため体重の情報をご入力ください。
もちろん、体重の情報はカヌーツアーでのみ活用しますのでご安心ください。
特記事項④ 「レンタル品」の選択
プライベートカヌーでは、ツアー料の中にレンタル品も含まれています。
事前に準備・確保のためにサンダル(長靴)のみサイズをお知らせください。
その他には、
- 偏光サングラス
- レインウェアー
- ハット
をご用意していおります。
サンダル(長靴)以外の必要なレンタル品は、ツアー当日の受付でお知らせください。
特記事項⑤ 「アレルギー・ワンちゃん同伴」の選択
プライベートカヌーの場合、担当ガイドによってはお菓子の時間を設ける場合(設けない場合もございます)もございます。
そのため、アレルギーをお持ちの場合は事前にお知らせください。
また、プライベートカヌーでは、ワンちゃんも同伴いただけます。
ワンチャンにもライフジャケットを装着していただきますので、必要な場合はワンちゃんのサイズに合わせたライフジャケットのレンタルをご選択ください。
私たちの為の旅。 とっておきの時間。 プライベートカヌー
プライベート対応のプログラム。
ツアーのテーマは「とっておきの時間」。
より手厚くサポートの可能なガイド同乗でのご案内の他、カヌーそのものを楽しみたい場合は、2名/1組ゲストで1艇のカヌーに乗っていただき、ガイドは別のカヌーでご案内するスタイルも可能です!
ネイチャークルージング
最初にツアー内容をご確認ください。
ツアー内容をご確認いただけましたら、続いてツアーの予約を行います。
予約フォームへはツアー紹介ページ最下部の「ツアーに申し込む」、
または、サイドメニューの「ツアーに参加する」をクリックしてください。
スマートフォンの場合は、「ツアーに申し込む」、または「参加する」をクリック。
クリックすると予約フォームに移動します。
日程と時間を選択する
カレンダーより、ご希望の日時をご選択ください。
カレンダーをクリックすると選択可能な時間が出てきます。
「 ◎ 」は、リアルタイム予約として、申し込みと同時にご予約確定となります。
「 ― 」は、ツアーを申し込むことができない日程と時間になります。
次に参加者人数をご選択ください。
ご希望がありましたら、Web予約限定の「レンタル3点セット」、または、個別選択のレンタル品をオプションでご選択ください。
レンタル品はツアーをより快適に過ごしていただくもので、必須ではございません。
レンタル品の詳細は、後述の《 特記事項①オプションの「レンタル品」 》をご参照ください。
加えて、支笏湖では環境保全協力金(4/1~11/15まで)の取り組みを実施しています。
詳細は後述の《 特記事項②環境保全協力金(4/1~11/15まで) 》をご参照ください。
ご協力の程よろしくお願いします。
選択が終わったら「予約申込に進む」を押します。
次のページで、メールアドレスを入力するフォームになります。
メールアドレスを入力し、「確認メールを送信」を押します。
この時点では、まだ予約は確定しておりません。
入力したメールアドレスにメールが届きます。
メールを開いていただくと、リンクがありますのでアクセスしてください。
特記事項① オプションの「レンタル品」
オプションとして、レンタル品をご用意しています。
レンタル品は、ツアーをより快適にご参加いただくためのもので、必須ではございません。
レンタル品としては
- サンダル(長靴)
- 偏光サングラス
- レインウェアー
- ハット
をご用意していおります。
Web予約限定のレンタル3点セットもご用意しています。
事前に準備・確保のため、サンダル(長靴)のみサイズ(1cm刻み)をお知らせください。
サンダル(長靴)以外の必要なレンタル品は、ツアー当日の受付でお知らせください。
特記事項②環境保全協力金(4/1~11/15まで)
「支笏湖環境保全協力金」は、2024年より支笏湖地域を持続可能な形でデザインしていく試みとしてスタートしました。
支笏湖では、 豊かな自然環境や景観を守りつつ、 安全に心地よく自然を満喫していただくため、 ロ ーカルルール(支笏湖ルール)を策定し、 官民連携による清掃活動、 パトロ ール、 湖面利用に関するマナー啓発など多くの活動が行われています。
地域や管理者だけではなく、 支笏湖の自然の恵みを享受する皆様方との連携によって、 「支笏湖をきれいなまま」に維持しながら、 国立公園を利用していただくための仕組みとして、 協力金を徴収することと致しました。
徴収した協力金は一般社団法人国立公園支笏湖運営協議会が行う支笏湖の適正利用のための事業に活用します。
上記活動にご賛同いただけましたらオプションより「支笏湖環境保全協力金」をご選択ください。
「支笏湖環境保全協力金」は、中学生以上500円/名となります。
予約フォームを入力する
届いたメールのリンク先で、予約に必要な各種情報をご入力ください。
※がついている項目は必須入力項目です。
その他、ご希望者様はレンタル品の靴のサイズなどをご入力いただき、「次に進む」を押します。
「最終確認」と「クレジットカード情報入力」で予約確定
続いて予約内容確認およびクレジットカード情報入力のページになります。
決済可能なクレジットカードは、
- VISA
- MASTERCARD
- JCB
- AMEX
- DINERS
- DISCOVER
となります。
デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。
確認項目をご一読いただき、チェックボックスをクリックし、「予約申込する」をクリックします。
最後にクレジットカードの認証がありますので、通知の認証コードをご入力ください。
「認証する」を押したらご予約完了です。
ご予約ありがとうございます!
申込と同時にメールが届きます。
予約完了メールはご確認の上、ツアー当日まで保存をお願いします。
美しい水のストーリー ネイチャークルージング
ネイチャークルージングは、ガイド同乗の大型のツインカヌーに複数組で乗艇し、のんびりと水に触れ、自然を知り、美しい水のストーリーを体感するプログラムとなります。
「自然の事をじっくり感じたい」「素敵な写真を撮りたい」
といった方には特にお勧めのプログラムです!
キャンセル・日程の変更
ご予約のキャンセル、または日程の変更、時間の変更をご希望の場合は、電話では受け付けておりません。
予約完了時の通知メールに記載のあるメールアドレスにキャンセルする旨を予約者名とIDを入力してお送りください。
予約のキャンセルする
弊社にキャンセルの旨のメールが届きましたらキャンセル手続きを行います。
キャンセル処理が終了したら、キャンセル完了通知が届きます。
なお、キャンセル料が発生するタイミングでのキャンセルの場合は、キャンセルポリシーが適用されますのでお気を付けください。
また、もしキャンセル完了通知メールが届かない場合、弊社にキャンセルの旨のメールが届いておらずキャンセル手続きがウ正常に完了していない可能性があります。
キャンセル依頼を送ったのに、キャンセル完了通知メールが届かない場合は、お手数ですが別途弊社HPお問い合わせフォームよりキャンセル依頼のご依頼をお願いします。
なお、キャンセル依頼を送ったとしても、キャンセル完了手続きが正常に完了していない場合は、キャンセルポリシーの通りにキャンセル料が発生しますのでお気を付けください。
キャンセルに伴い発生する返金のタイミングは、ご予約時に使用いただいたクレジットカード会社により変わります。
タイミングの確認は、各クレジットカード会社にお問い合わせください。
上記の手続きはご予約完了時のメールに記載があります。
予約を別日、別時間に変更する
日程を別日、別時間に変更の場合の手続きとしては
- 変更前の予約をキャンセル
- 変更希望の日程で再予約の取得
という流れとなります。
まずは、変更前の予約をキャンセルするために予約者名とID、日程変更の旨をメールでご連絡ください。
弊社に日程変更の旨のメールが届きましたら変更前の予約のキャンセル手続きを行います。
キャンセル処理が終了したら、キャンセル完了通知が届きます。
なお、キャンセル料が発生するタイミングでの日程変更の場合、キャンセルポリシーが適用されますのでお気を付けください。
ご希望の日程・時間で再度予約フォームよりご予約の程よろしくお願いします。
上記の手続きはご予約完了時のメールに記載があります。
クレジットカード決済の引き落とし
クレジットカード決済は、ご予約時に引き落としが発生します。
明細には、申込日がご利用日として記載され、「体験施設等利用料ウラカタ」と表示されます。
以上が支笏ガイドハウスかのあのご予約方法とキャンセル、日程変更などの詳細でした。