支笏湖を楽しむアクティビティ特集!自然と遊ぶ魅力的な体験を支笏湖在住ガイドがご紹介!
掲載日:2023.10.09

自然とアクティビティを楽しむ支笏湖の魅力
支笏洞爺国立公園は、戦後まもない昭和24年5月16日、日本で14番目に指定された国立公園です。
支笏湖は支笏洞爺国立公園内に位置し、美しい北海道の大自然に囲まれた四季折々の自然を楽しめる魅力的なスポットです。
今回は支笏湖在住ガイドが支笏湖を存分に楽しむことができるアクティビティを「春・夏・秋」、「冬」の2シーズンに分けて特集してご紹介します。
自然の変化を感じながら、さまざまな方法で北海道の大自然を体感してみましょう。
四季折々の自然の変化とアクティビティ
支笏湖周辺は春、夏、秋、冬と四季折々の美しい自然の変化が楽しめます。
春には桜の花が咲き、夏には生き物が活発になり、秋には紅葉が鮮やかに色づき、冬には湖畔に押し寄せる波が凍る「しぶき氷」が作りだされます。
支笏湖ではこうした自然の変化に合わせて、様々なアクティビティを楽しむことができます。
季節ごとの魅力的なアクティビティを体験してみましょう。
春・夏・秋のアクティビティ特集
春から秋にかけてのグリーンシーズンは、ウォーターアクティビティ(カナディアンカヌー・カヤック・SUP)をはじめ、ペダルボート、釣り、トレッキングといったアクティビティを楽しむことができます。
※ペダルボート・遊覧船・高速艇は支笏湖が波立っている場合は運航を中止している場合があります。
※カヌー・カヤック・SUPは支笏湖、千歳川源流部が強風の場合はツアーを中止している場合があります。
ペダルボート
支笏湖には支笏湖温泉街に2か所、ポロピナイ食堂に1か所、モラップキャンプ場に隣接に1か所の合計4か所のレンタルボートを行っているお店があります。
お店によってはペダルボート(スワンボート・アヒルボート)と自転車に乗る要領で楽しめる「あめんぼう」の2タイプを選ぶことが可能です。
L&L Boat House
料金
スワンボート | ¥2,000 |
あめんぼう | ¥2,000 |
支笏湖観光運輸
料金
スワンボート | ¥2,000 |
あめんぼう | ¥2,000 |
ポロピナイカンパニー
料金
ペダルボート | ¥1,500 |
支笏湖ボートハウス
料金
スワンボート | ¥1,500 |
手漕ぎボート | ¥1,000 |
「スワンボート」「アヒルボート」は最大4名まで乗船可能で、「あめんぼう」は最大2名まで乗船可能となります。
ご利用にあたって年齢制限を設けている場合があります。
詳しくは直接各店舗にお問い合わせください。
水中遊覧船・高速艇
支笏湖には1か所の遊覧船と高速艇を運航しているお店があります。
運航期間は、4月中旬~11月初旬です。
支笏湖の遊覧船は船内に水中窓が約16枚あり、湖の中を観察することができます。
遊覧船は旅客定員は約50名まで収容可能、高速艇は7~12名まで収容可能で、予約の必要はなく当日ふらっと乗船することもできます。
支笏湖観光運輸
カヌー・カヤック・SUP(サップ)
支笏湖はアクセスが抜群によく、国立公園の美しい自然を楽しめるということでウォーターアクティビティが非常に盛んな場所です。
水の上に出るアクティビティとしては、カナディアンカヌーやカヤック、SUPがあります。
支笏湖には支笏湖温泉街にカナディアンカヌーの事業所が1か所、カヤックの事業所が1か所、SUPの事業所が3か所、モラップキャンプ情に隣接する事業所が2か所、美笛キャンプ場に隣接する事業所が1か所の合計8か所のツアーを提供しているお店があります。
カナディアンカヌー
諸説ありますが、カナディアンカヌーは元々、北米大陸のインディアンが狩猟や旅に使っていたものがルーツで、デッキがオープンになっていて荷物の積載能力が高く、道具を積んでのツーリングに適しています。
水を漕ぐ道具はシングルブレードパドル。
支笏ガイドハウスかのあ
カヤック
所説ありますがカヤックは、北極圏のシベリア極東部、アラスカ、グリーンランドのエスキモーが利用してきた小型の船がルーツです。
太古の昔から人の移動手段として、あるいは狩猟や輸送の道具として、人々の生活を支えてきた道具となります。
水を漕ぐ道具はダブルブレードパドル。
オーシャンデイズ
SUP(サップ)
SUP(サップ)とは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称です。
諸説ありますが、発祥はサーフィンのメッカであるハワイ。
1960年代にワイキキのビーチボーイたちが、観光客を乗せるアウトリガーカヌーのパドルを使い、ロングボードで波乗りを楽しんでいたのがルーツとされています。
水を漕ぐ道具はシングルブレードパドル。
北海道グレートアドベンチャー
K-LABO
EzoNatureACT
Sup&Wind波笑風
S.U.H
フリルフスリフ
釣り
支笏湖ではチップ(ヒメマス)のみが漁業権の対象で、別途遊漁料が必要です。
チップ釣りは、毎年6月から8月までの3か月間解禁されます。
支笏湖漁業協同組合
支笏湖には釣り船のレンタルがポロピナイ食堂に1か所、モラップキャンプ場に隣接に1か所の合計2か所ぼ合計2か所のお店があります。
また、桟橋から手竿釣りの貸し竿レンタルがポロピナイ食堂に1か所、モラップキャンプ場に隣接に1か所の合計2か所のお店があります。
加えてフィッシングツアーを提供している事業所が1か所あります。
ポロピナイカンパニー
釣り船レンタル(ヒメマス釣り・ブラウントラウト釣りなど)
(レンタル期間 6月1日~8月31日)
磯船 6時間レンタル(エレキモーター・バッテリー付) |
¥6,000 |
和船(船外機・燃料付)1日(※要船舶免許) | ¥14,300 (オプション エレキモーター +2,000円) |
朝釣りスペシャルレンタル (船、船頭、竿、仕掛け、エサ、遊魚料付 3名まで) |
1名 18,000円 2名 25,000円 3名 32,000円 |
注1 要船舶免許とは、小型船舶操縦士(1級・2級)免許が必要です。特殊小型船舶免許は不可。
注2 支笏湖の釣りには別途遊漁料がかかります。
遊漁料金
1日券 | ¥1,540 |
シーズン券 | ¥27,770 |
貸し竿(桟橋から手竿釣り)
※釣った魚はすべて持ち帰れます。
※ウグイ・アメマスなどが釣れます
貸し竿(仕掛け・エサ・バケツ付) | ¥750 |
支笏湖ボートハウス
釣船レンタル
手漕ボート(2人乗り/半日) | ¥3,500 |
バッテリーモーター付(免許不要/2人乗り/釣り用/半日) | ¥5,000 |
チップ釣り体験レンタルボート(船頭/釣具/餌付き/2人〜3人用/4時間程/要予約) | ¥15,000 |
貸し竿(桟橋から手竿釣り)
桟橋用釣り竿レンタル(餌付き/1時間) | ¥500 |
フィッシングショップ BLUEBACK
フィッシングツアー
トラウトフィッシング体験(半日コース) | お一人様 11,000円 2名様以上 8,800円/人 |
トラウトフィッシング体験(1日コース) | お一人様 16,500円 2名様以上 13,200円/人 |
管理釣り場・トラウトフィッシング体験コース | 12,000円/人 |
本格派フィッシャーマンガイドコース(1日) | 17,000円/人 |
トレッキング
支笏湖には札幌発着の2か所の事業所がトレッキングツアーを提供しています。
大雪山登山ガイドオフィス Mountain Flow
大雪山登山ガイドオフィス Mountain Flow 公式HP
幻想的な苔の世界「楓沢」ウォーク | ¥25,000/名 |
Hokkaido Private Adventure
Hokkaido Private Adventure 公式HP
苔の回廊&支笏湖散策 | ¥25,000/名(2名参加1人) |
冬のアクティビティ特集
千歳・支笏湖 氷濤まつり 氷の美術館
入場料(2023年)
高校生以上 | ¥500(中学生以下無料) |
支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典。
昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。
支笏ガイドハウスかのあのガイドスタッフも氷濤まつりの制作を行っております。
カヌー・カヤック
支笏湖は日本最北の不凍湖です。
凍らない湖のため、冬でもカヌーやカヤックのウォーターアクティビティを楽しむことができます。
冬の支笏湖には支笏湖温泉街にカナディアンカヌーの事業所が1か所、カヤックの事業所が1か所の合計2か所のツアーを提供しているお店があります。
カナディアンカヌー
支笏ガイドハウスかのあ
カヤック
オーシャンデイズ
ファットバイク・アイスウォーク
冬の支笏湖では凍る滝や一部結氷した湖面を活用したアクティビティを楽しむことができます。
冬の支笏湖には支笏湖温泉街ファットバイク・アイスウォークの事業所が1か所、ツアーを提供しているお店があります。
ファットバイク・アイスウォーク
オーシャンデイズ
トレッキング
冬の支笏湖には支笏湖温泉街にトレッキングツアーを提供している事業所が1か所、札幌発着の事業所が2か所の合計3か所のトレッキングツアーを提供しているお店があります。
支笏ガイドハウスかのあ
1DAY ウィンタートレック | 大人 20,000円 小学生 10,000円 大 人 お一人参加 24,000円 |
大雪山登山ガイドオフィス Mountain Flow
大雪山登山ガイドオフィス Mountain Flow 公式HP
幻想的な苔の世界「楓沢」ウォーク | ¥25,000/名 |
Hokkaido Private Adventure
Hokkaido Private Adventure 公式HP
苔の回廊&支笏湖散策 | ¥25,000/名(2名参加1人) |
支笏湖で楽しむ自然と遊ぶアクティビティ
支笏湖は四季折々の美しい自然と様々なアクティビティを楽しめる場所です。
春には桜の花、夏には湖の水遊び、秋には紅葉、冬には氷濤まつりなど、季節ごとの魅力的な体験が待っています。
自然と遊びながら、心温まる体験をたくさんして、支笏湖の魅力を堪能しましょう。