道産子ガイドがご案内する北海道神宮での”静”の時間
掲載日:2024.04.23
みなさん、こんにちは!
支笏ガイドハウスかのあです!
支笏ガイドハウスかのあでは、国立公園支笏湖でカヌーツアーを冬も含めて一年中実施しています!
カヌーツアーの詳細情報は、こちらをクリック!
さてさて、北海道観光は何をしようか…お悩みの方も多いのではないでしょうか?
北海道の大自然、おいしい食の数々、ステキなホテル、と北海道旅行を楽しいものにするのに調べなきゃいけないことがたくさんあります。
札幌観光に関してはこちらのコラムもご覧ください!
【道産子ガイド厳選】 札幌観光のおすすめスポット17選+1!
今回のコラムでは、北海道神宮で過ごす”静”の時間を支笏湖在住ガイドがご紹介します!
北海道神宮とは?
北海道神宮は、1869年、「開拓民たちの心のよりどころに」と、明治天皇が北海道に「開拓三神」を祀るよう詔を出したのが始まりです。
北海道の開拓・発展の守護神として、
- 大国魂神
- 大那牟遅神
- 少彦名神
の三柱の神々が鎮斎されました。
後に明治天皇が増祀(その神社にお祀りする神様が増えること)され、現在では四柱祀られています。
北海道神宮の基本情報とアクセス
続いて「北海道神宮」の基本情報をお伝えします。
北海道神宮は、札幌中央区にあります。
所在地 :〒064-8505 北海道札幌市中央区宮ケ丘474 電話:0116-11-0261 定休日 :なし 開門時間: 元 旦 0:00~19:00 |
アクセス
続いてアクセス情報として、まずは地下鉄でのアクセス。
地下鉄東西線宮の沢行きに乗り、円山公園駅で下車します。
円山公園駅からは徒歩12分で北海道神宮に到着です。
円山公園駅3番出口を出て、右手に曲がりまっすぐ円山公園入口へ。
すると第三鳥居にたどり着きます。
駐車場
北海道神宮には駐車場が2カ所あります。
- 北一条駐車場
- 南一条駐車場
本殿に近いのは、北一条駐車場で本殿まで歩いて2分。
南一条駐車場からは、本殿まで歩いて4分程度です。
駐車場金は、参拝の場合は最初の1時間は無料、以降1時間500円です。
支笏湖から車で向かった場合、およそ73分程度の距離感。
北海道神宮にいざ参拝
それでは参拝に赴きましょう。
北海道神宮には、全部で4つの鳥居があります。
4つの鳥居
まずは公園口鳥居
続いて第二鳥居
第三鳥居
最後に令和の鳥居
その中でもやはり、北海道神宮の正面にある第二鳥居の表参道は歩いていただきたいポイントです。
およそ300mのまっすぐな道は、静かに自分と向き合いながら歩き、神聖な場所に来たことを感じ取ることが出来る時間です。
手水の仕方
神様にお参りする前に手水舎(てみずや)にて、身を清めます。
手水の作法としては
- 先に左手を洗う
- 次に右手を洗う
- 次に左手に水を受けて口をすすぐ
の3つの手順の流れを行います。
参拝の仕方
それでは本殿へ。
参拝の作法としては
- 一礼しお賽銭を入れる
- 二拝・二拍手・一拝
- 一礼
の3つの手順の流れを行います。
参拝をすると言葉にはできませんが、心がスッとします。
何百年、何千年も昔から語り継がれてきた文化には、やはりなにかしらの大きな力が宿っているのではないでしょうか。
おみくじや絵馬、お守り
神社と言えば、おみくじやお守りはチェックしておきたいところ。
おみくじ
おみくじは100円からあり、
恋みくじもありました。
取材に夢中で忘れてしまいましたが、恋みくじは引いておくべきだったと後悔しています。
お守り
お守りもたくさんの種類がありました。
- 十二支干支守
- 安産守り
- 健康守り
- 病気平癒守り
- 肌守り
- 身代わり守り
今の自分にはどのご利益があるといいか悩んでしまいますね。
御朱印
御朱印の受付は、本殿向かって右側にありました。
北海道神宮の御朱印帳もあります。
引用:北海道神宮
茶屋で甘味をいただく
北海道神宮に参拝に来たら、ぜひとも食べたい甘味があります!
参拝が終わったら、ホッと一息つきましょう。
神宮茶屋
最初にご紹介するのは神宮茶屋の「福レ餅」。
神宮茶屋は、北海道神宮内の公園口鳥居、第三鳥居側にあります。
メニューはシンプルで、福レ餅かソフトクリーム、そしてドリンク類です。
ここはやはり名物焼き立ての福レ餅を注文。
本当に焼きたての熱々で、手で持つがギリギリでした!
外はカリっと中はふんわり。
外のカリカリは、昔学校の前で売っていたドン菓子(全国的にはポン菓子っていうんですね)を思い出す味わい。
中の小豆餡は、優しい甘さでホッと一息。
テイクアウトの他に、お土産なども販売していました。
六花亭 神宮茶屋店
続いてご紹介するのは六花亭 神宮茶屋店の「判官さま」。
六花亭 神宮茶屋店は、令和の鳥居側にあります。
名物判官さまを注文。
ちょうど焼き始めたタイミングだったので、少々焼きあがるのを待ちます。
お茶のサービスがありました。
こちらも焼きたてで熱々です。
もちもちの触感とそば粉の香り。
優しい甘さの粒餡は、心に染みます。
テイクアウトの他に、六花亭の定番お土産なども販売していました。
今回の取材が早めの時間だったからか、準備中でしたが屋台もありました!
屋台でお祭り気分を味わうのもいいかもしれません。
北海道神宮に寄る前後におすすめのアクティビティ!
新千歳空港に降り立ってから支笏湖に寄って札幌へ、または最終日札幌から支笏湖に立ち寄り、新千歳空港へ。
初日でも最終日でも支笏湖に立ち寄り、アクティビティに参加すると、北海道旅行の思い出がより豊かになります!
ツアー定員には限りがあるので、お早めの予約がおススメです!
春~秋のアクティビティ
私たちの為の旅。 とっておきの時間。 プライベートカヌー
プライベート対応のプログラム。
ツアーのテーマは「とっておきの時間」。
より手厚くサポートの可能なガイド同乗でのご案内の他、カヌーそのものを楽しみたい場合は、2名/1組ゲストで1艇のカヌーに乗っていただき、ガイドは別のカヌーでご案内するスタイルも可能です!
美しい水のストーリー ネイチャークルージング
ネイチャークルージングは、ガイド同乗の大型のツインカヌーに複数組で乗艇し、のんびりと水に触れ、自然を知り、美しい水のストーリーを体感するプログラム。
「自然の事をじっくり感じたい」「素敵な写真を撮りたい」
といった方には特にお勧めのプログラムです!
冬のアクティビティ
冬のとっておきへ 支笏湖 プライベート トレッキング
支笏湖プライベートトレッキングは、ガイドが1名専属で付くプライベートツアー。
自分たちのぺ―スで、北海道の冬を存分に満喫しましょう。
行き先は「楓沢 苔の回廊」「美笛 巨木の森」「氷瀑」の3パターンからご希望のルートをご選択いただけます。
観光でいろいろな場所を回るのではなく、一つの場所に腰を据えてじっくりと、時間に追われることなくのんびりと冬の支笏湖をお楽しみください。
日本最北の不凍湖カヌーツアー ウィンタークルージング
日本最北の凍らない湖「支笏湖」。
冬になると木の葉は落ち、雪が積もればあたりは真っ白。
外気温は氷点下で風は強まり、厳しい自然環境とも言えます。
そんな環境ならではの景色に出会えるのがこの時期の面白さ。
「寒い!!」という印象を受ける冬の湖ですが、生き物やその痕跡を探したり、氷を撮影したりと冬ならではの遊び方をガイドがご案内。
北海道神宮で”静”の時間を
北海道神宮はいかがだったでしょうか?
無宗教の人が多いと言われいてますが、新年には初詣に行く人も多いのではないでしょうか。
おそらく私たち日本人の心の中にある何かが、神社に足を運ばせているのかもしれません。
北海道旅行でウッキウキの”動”の時間だけではなく、北海道神宮のように”静”の時間も旅程に組み込むことで、より豊かな、忘れられない時間になるはずです。
札幌観光に関してはこちらのコラムもご覧ください!
【道産子ガイド厳選】 札幌観光のおすすめスポット17選+1!
楽しい北海道旅行のご参考にどうぞ!
支笏湖 観光情報! かのあ 現地コラム