漁港にある「ぷらっとみなと市場」で道産子ガイドが実食!
掲載日:2024.02.23
みなさん、こんにちは!
支笏ガイドハウスかのあです!
支笏ガイドハウスかのあでは、国立公園支笏湖でカヌーツアーを冬も含めて一年中実施しています!
カヌーツアーの詳細情報は、こちらをクリック!
今回のコラムでは、支笏湖から車でおよそ30分で到着する苫小牧漁港の近くにある「ぷらっとみなと市場」の海鮮とホッキカレーを支笏湖在住 道産子ガイドが実食してきたレポートをお届けします!
ぷらっとみなと市場は、漁町の雰囲気とおいしい海鮮が楽しめる場所ですので、北海道旅行には最適です!
ぷらっとみなと市場のおススメグルメ!
ぷらっとみなと市場には様々な飲食店があります。
どのお店にしようか悩んで市場内をうろうろしてしまうほどです。
今回は、食べ歩きを含めた3店舗を実食してきました!
とりあえず逢海
まずは、海鮮を求めて「とりあえず逢海(あうかい)」へ。
メニューも豊富でここでもまた迷ってしまいますね。
時価、というのも久々に見ました。
今回は、苫小牧市が漁獲量日本一のホッキを使ったホッキ丼を注文。
ご飯は酢飯で、豆腐とわかめの味噌汁がついていました。
ホッキ、ホッキのヒモそして、ホタテが乗っています。
ご飯の量はこれぐらいです。
量としては、女性にとってはちょうどいい量かな、といったところで成人男性にとってはこれ一つではもしかしたら満足できない量かもしれません。
とはいえ、他のお店も楽しむと考えるとちょうどいい量なのかもしれませんね。
個人的にはホッキはあまり得意ではありませんでしたが、苫小牧のホッキは変な癖がなく本当においしいです。
ホッキ丼、おすすめです!
94Store
続いては、定番のホッキカレーを食べに行きました!
お店としては北海道といえばのスープカレーのお店ですが、ホッキカレーも提供していました。
定番と思いきや、「シン」・ホッキカレーです。
数量限定という言葉には魔力がありますね。
大皿に乗った「シン・ホッキカレー」が到着です。
辛さはだいたい中辛といったところ。
スパイシーさが際立っていました。
ご飯の量はこのぐらい。
そして、注文の時に確認があった「ガーリックオイル」がついてきます。
途中からはこの「ガーリックオイル」の味変が楽しめます。
「ガーリックオイル」を入れるとスパイシーさに加えてガツンとパンチが出ました。
これは好みだ…。
もちろん、スープカレーもおいしいですが、「シン・ホッキカレー」、おススメです!
元気ころっけ
最後にサクッと食べることができる「ホッキ串カツ」を。
注文してから揚げたてが提供されるとのことで、注文してからお店内のイスでしばし揚がるまで待ちます。
中にはブリブリのホッキが。
やはり揚げたてというものに勝る魅力は無いのかもしれません。
おススメしてばかりですが、「ホッキ串カツ」ほんとうにおススメです!
ぷらっとみなと市場の基本情報
基本情報
では続いてぷらっとみなと市場の基本情報をお伝えします。
ぷらっとみなと市場は、支笏湖がある千歳市の隣町、苫小牧市にあります。
所在地 :〒053-0004 北海道苫小牧市港町2丁目2−5 H P:HPのリンクはこちら 電 話:0144-33-3462 定休日 :水曜(祝日の場合は全店営業) 営業時間:7:00~16:00 |
駐車場
駐車場は、大きな道路に面しており、およそ100台が止めることができるスペースがあります。
マルトマ食堂との位置関係としては歩いて3分程度の距離感です。
マルトマ食堂のホッキカレーや海鮮丼に関するコラムはこちら!
漁港にある「マルトマ食堂」のホッキカレーを支笏湖在住 ガイドが実食!
店舗一覧
ぷらっとみなと市場は、2つの建物に分かれており、全部で22店舗が軒を連ねています。
鮮魚・水産加工
- 有限会社 丸水山本水産
- 株式会社 カネコウ石垣水産
野菜・果物
- 有限会社 北畠青果
- MOCO green grocery
- 有限会社 玉晶青果店
食品・惣菜
- おみやげ屋 海の香
- 元気ころっけ
お食事・喫茶
- とりあえず逢海
- 浜っこラーメン けんたろう
- ぷらっと食堂
- ラーメン茶湖
- 苫鮮の味 北の板さん
- わがまま丼 苫小牧食堂
- かき小屋 海の駅
- 海鮮みなと食堂
- ぷらっとすし
- ぷらっとコーヒー
- 北海厨房 きためし
- 94Store
- ジンギスカンCLUB
- ぷらっとイタリアン ケストラーノ
- 港町トマコマイぷらっと店 ゴーゴー食堂
市場らしいお魚の販売や、海鮮を始めとした飲食店、お土産屋さんなど、見ているだけで飽きないバリエーション豊富なお店の数々です。
海鮮の他に、スープカレーやジンギスカン、ソフトクリームなど北海道に来たら一度は食べておきたい食も。
ブラブラするだけで楽しい場所です。
カフェなどもありますので、休憩がてらに立ち寄るのもいいかもしれません。
ぷらっとみなと市場のイベント
ぷらっとみなと市場では、毎年いくつかのイベントが開催されます。
ぷらっとほっき祭り
【引用:ぷらっとみなと市場 イベント】
2023年10月14~15日にぷらっとほっき祭りが開催されました。
ほっきの詰め放題8個で1,000円や景品が当たるビンゴ、バルーンアーティストやマジック模擬競りなどのステージなどが楽しめるイベントとなります。
2023年は、ぷらっとみなと市場の向かいの漁組で行っているホッキ祭りと合わせて3万人が入場したとのことです。
昭和ぷらっと縁日
【引用:ぷらっとみなと市場 イベント】
2023年のゴールデンウィーク4月29日~5月7日まで「昭和ぷらっと縁日」と題したイベントが開催されました。
縁日とのことで竹馬や輪投げ、めんこなど古き良き遊びや、ホッケ(中)・エビ2尾・ホッキ貝2個・ホタテ2個」が2,500円で楽しめる海鮮焼きなどが楽しめるイベントです。
特に海鮮焼は、市場の鮮魚店で仕入れしたものを提供するので新鮮で格安!
ゴールデンウィークに支笏湖と一緒に楽しむのがおススメです!
季節に合わせて、こういったイベントを含めた旅行計画を立てると北海道旅行をより楽しむことができるかもしれません!
苫小牧がホッキ貝の水揚げ日本一!
ホッキ貝は、バカガイ科に属する寒海性2枚貝で、正式名称をウバガイといいます。
ホッキ貝の漁獲量は、全国で約5,000トン、北海道で約4,400トンです。
そのうち苫小牧市では約770トンと全国の約15%がここ苫小牧で漁獲されています。
苫小牧は、2000年から漁獲量23年連続日本一です。
苫小牧漁港で獲れるホッキ貝の特徴は、北海道の規則では収獲できるホッキは7.5㎝以上のものと定められていますが、苫小牧漁協組合では9cm以上のものしか獲らず、そこまで育つにはおよそ5~6年もの歳月が必要とのこと。
そのため苫小牧では、サイズが大きくて肉厚なホッキ貝を食べることができます。
ぷらっとみなと市場に立ち寄る前後におすすめのアクティビティ!
「ぷらっとみなと市場」に立ち寄る前後に支笏湖でアクティビティに参加するとより北海道を楽しむことができます!
ぷらっとみなと市場から支笏湖までは車でおよそ30分です。
ツアー定員には限りがあるので、お早めの予約がおススメです!
春~秋のアクティビティ
私たちの為の旅。 とっておきの時間。 プライベートカヌー
プライベート対応のプログラム。
ツアーのテーマは「とっておきの時間」。
より手厚くサポートの可能なガイド同乗でのご案内の他、カヌーそのものを楽しみたい場合は、2名/1組ゲストで1艇のカヌーに乗っていただき、ガイドは別のカヌーでご案内するスタイルも可能です!
美しい水のストーリー ネイチャークルージング
ネイチャークルージングは、ガイド同乗の大型のツインカヌーに複数組で乗艇し、のんびりと水に触れ、自然を知り、美しい水のストーリーを体感するプログラムとなります。
「自然の事をじっくり感じたい」「素敵な写真を撮りたい」
といった方には特にお勧めのプログラムです!
冬のアクティビティ
冬のとっておきへ 支笏湖 プライベート トレッキング
支笏湖プライベートトレッキングは、ガイドが1名専属で付くプライベートツアー。
自分たちのぺ―スで、北海道の冬を存分に満喫しましょう。
行き先は「楓沢 苔の回廊」「美笛 巨木の森」「氷瀑」の3パターンからご希望のルートをご選択いただけます。
観光で色々な場所を回るのではなく、一つの場所に腰を据えてじっくりと、時間に追われることなくのんびりと冬の支笏湖をお楽しみください。
日本最北の不凍湖カヌーツアー ウィンタークルージング
日本最北の凍らない湖「支笏湖」。
冬になると木の葉は落ち、雪が積もればあたりは真っ白。
外気温は氷点下で風は強まり、厳しい自然環境とも言えます。
そんな環境ならではの景色に出会えるのがこの時期の面白さ。
「寒い!!」という印象を受ける冬の湖ですが、生き物やその痕跡を探したり、氷を撮影したりと冬ならではの遊び方をガイドがご案内。
北海道旅行なら海鮮は外せないっしょ!
さて、ぷらっとみなと市場のご紹介はいかがだったでしょうか?
支笏湖から最も近い港町、苫小牧。
北海道らしい海鮮をお腹いっぱい食べることができます。
空港へのアクセスもいい場所なので、北海道旅行の初日や最終日に行くというのもできるのも嬉しいポイント。
楽しい北海道旅行の参考にどうぞ!
支笏湖 観光情報! かのあ 現地コラム