プライベートウィンターカヌー
プライベート対応のプログラム。
ツアーでは風波の影響を比較的受けにくい支笏湖唯一の水の出口”千歳川源流部”をメインに使用します。
ツアーのテーマは「とっておきの冬の時間」
慌てずに、急がずに自分たちだけの時間を、心ゆくまで楽しめます。
当プログラムは、安全で安心なとっておきの時間を作り出すため、安定感の高いツインカヌーを使用し、ガイド同乗で皆様をご案内します。
せっかくの冬の北海道旅行、思い出に残る非日常的な体験をしてみたい。
水の上が不安な子ども、年配者がいるけれど家族だけでカヌーに乗ってみたい。
どんな方も担当ガイドが冬の支笏湖の自然を安心・安全に楽しんでいただけるように最善を尽くします。
皆様だけの空間の中で、様々なご要望にお応えできるのがプライベートツアーになります。
【プライベートウィンターカヌー おすすめポイント】
①安定感の高いツインカヌーにガイドと一緒に乗るアクティビティです。
そのため、「初めてのカヌーで不安…」「体力的に漕げるかな…」「濡れたらどうしよう」
などの心配をされている方もご安心ください。
濡れにくい安全な環境で、冬ならではの自然を皆様のペースでお楽しみいただけます。
②厳冬期にも対応したモンベル社製のウィンターウェアやソレル社製のウィンターブーツなど
各種レンタル品を無料でご利用いただけます。
「北海道の冬にカヌーをするときの適切な服装が分からない」
「このためだけに荷物が増えるは大変」という方も、
暖かい服装で寒さの心配なく、ツアーにご参加いただけます。
③ツアー時間をお選びいただけます
皆様の予定や楽しみ方に合わせて、ツアー時間を自由にお選びいただけます。
事前予約時にご希望の時間をお選びください。(当日の状況により変更も可能です)
150分コース
冬の自然を心行くままに満喫できる、もっともおすすめのコースです。
水上からの景色など北海道の冬ならではの自然をじっくり堪能していただけます。
90分/120分コース
寒さが不安な方や、小さなお子さま・ご年配の方とご一緒のご家族におすすめ。
短い時間でも支笏湖の冬の自然をしっかり楽しめるよう、担当ガイドが精いっぱいご案内いたします。
プログラムについて

"2艇つなぎ 安全なカヌーシステム"
濡れにくい構造でひっくり返る心配がない、安定感抜群のツインカヌーを使用します。
また、ガイドも一緒に乗るため、初めての方でも安心してリラックスをしながら
冬の自然をカヌーから楽しんでいただけます。

"千歳川源流部というフィールド"
カヌープログラムでは風波の影響を比較的受けにくい支笏湖の出口”千歳川源流部”をメインに使用します。
フィールド的には川になりますが湖の一部のような場所で、もちろん水は支笏湖の水100%です。

"無料レンタル品 -あったかサポートフルセット-"
寒さを気にせず、快適にツアーを楽しむための冬の装備を無料でご利用いただけます。
・SOREL ウィンターブーツ 15~30cm
・モンベル ウィンターウェア 幼児用、小学生用120~150cm、大人S~LL
・モンベル 防寒手袋、ニット帽
・偏光サングラス
・ハクキンカイロ

"氷濤まつり 舞台裏見学"
支笏湖の冬を代表する一大イベント「氷濤まつり」。
通常は立ち入ることのできない舞台裏へ特別にご案内可能です。
氷像がどのように作られているのか、現地スタッフやガイドの解説を交えながら間近で見学できる貴重な体験。
開催時期には、カヌーからしか見ることのできない川沿いの氷像もご覧いただけます。

ホットドリンクで楽しむ 冬のティータイム
ツアーの途中には、ガイドおすすめのホットドリンクをご用意。
冷えた体を優しく温めるホットドリンクを、静かな冬の自然の中でお楽しみいただけます。
水上に漂いながら、または雪上に腰を下ろして味わうひとときは、プライベートツアーならではの贅沢な時間。
自然の景色に囲まれながら「ホッ」と一息つける、特別なティータイムをお過ごしください。
ツアー詳細
- 期間
- 12月1日~2月28日
※予約フォームの締切は当日12:00まで - 時間
- 【ツアー時間:90分~150分】
①10:00~12:30 ※開始時間 9:45
②13:00~15:30 ※開始時間12:45
※氷濤まつり期間中(1/31~2/23)は②のみの実施となります。
※ツアー時間は当日変更も可能です。 - 料金
- 2名~3名様まで 49,500円
※4名様以上の場合
大人1名追加 14,800円
小学生以下1名追加 6,600円
※1名様のみでのお申込みはできません。
※Nominated English-speaking guide(英語対応ガイド指名) 3,300円
- 定員
- 7名
※7名以上の場合も日程によっては対応可能です。別途ご相談ください。 - 対象
- 満4歳以上
- 備考
- ※体重が100kg以上の方はご参加いただけません。
※妊娠中の方はご参加いただけません。
※ワンちゃんのご参加が可能です。ワンちゃんの参加料、ライフジャケットレンタル料金は別途発生しません。
※You can request an English-speaking guide (an additional guide request fee applies).(英語対応ガイドを指名可能です。〈別途指名料がかかります〉)
持ち物
-
暖かい靴
-
温かい服装
-
保険登録フォーム入力用
スマートフォン
集合場所
SHOPかのあ
フォトギャラリー
プログラムの流れ
- かのあのお店に集合
-
集合場所の目印はウッドデッキ、デジタルサイネージです!
お店についたらまずは保険登録フォームのご記入をお願いします。
レンタル品は当日受付にてお伺いすることも可能です。
- お荷物の準備
-
受付が終わったら、お荷物お預かり用のカゴ、防水バッグ、防水携帯ケースを使って荷物の準備をお願いします。
貴重品用のロッカーもございますのでご利用ください。
キャリーバッグなどの大きなお荷物もお預かり可能です。
- いざ出発!
-
ライフジャケットを着て、パドルを持ったらいざ出発!
カヌーの出艇場所まで歩いておよそ10分程度。
周りの自然を感じながら歩いていきましょう。
- シングルパドルの漕ぎ方をお伝えします
-
出艇場所についたらシングルパドルの漕ぎ方をお伝えいたします。
カヌーに乗るのが初めての方でも大丈夫!
担当ガイドがシングルパドルの使い方をお伝えします。
水の上に出てちょっと練習したらすぐにできるようになりますのでご安心ください。
ライフジャケットの最終確認も大切。
- いざ水の上へ!
-
ドキドキわくわく、まずは水の上に浮かぶ浮遊感から。
ツアーのルートは、当日の風の状況で担当ガイドが最終判断。
さて、千歳川源流部を進むか、支笏湖に出るか…。
どのようなルートになるかは当日のお楽しみに!
※風が強く波が高い場合、支笏湖に出ることができない日もございます。湖に出れなかったとしても支笏湖の自然の魅力を精一杯お伝えいたします!
- ゆったり進んで、時には立ち止まって
-
ただただ通り過ぎるだけでは自然の面白さを発見するのは難しい。
じっくりとその時のおすすめの自然の面白さをガイドがご案内します!
冬はツアー中に野生動物に出会うことも
- 自分たちだけの時間を存分に
-
急ぐ必要も、焦る必要も全くありません。
自分たちだけの時間を存分にお楽しみください。
- ステキな冬の思い出を
-
記念撮影のご依頼も大歓迎!
ただし、スマートフォンは水に落としてしまったら一大事。
無料レンタル品の携帯防水ケースを使ってスマホを守りながら素敵な思い出をたくさん残しましょう!
- 不凍湖ならではの光景が
-
氷点下で風が強く波が凍っていくしぶき氷。
日本最北の不凍湖が織りなす自然の美しさを探しに行きましょう。
- かのあのお店に戻ってツアーは終了
-
カヌーの時間が終わったら、かのあのお店に戻ってツアーは終了!
防水バッグやロッカーの中にお忘れ物が無いようお気をつけください!
この度はツアーへのご参加誠にありがとうございました!
支笏湖での過ごし方
- 2025.04.28
- 【支笏湖の日帰り温泉に入り損ねた!】支笏湖周辺の日帰り温泉5選!
- 2025.04.28
- 支笏湖の美笛キャンプ場・モラップキャンプ場一挙紹介:支笏湖在住ガイドが徹底解説!
お申込みをされる方は、事前に必ずキャンセルポリシーをご確認ください。
キャンセルポリシー