【旭川市】旭山動物園の魅力と見どころを道産子ガイドが徹底解説!
掲載日:2024.10.20
みなさん、こんにちは!
支笏ガイドハウスかのあです!
支笏ガイドハウスかのあでは、国立公園支笏湖でカヌーツアーを冬も含めて一年中実施しています!
カヌーツアーの詳細情報は、こちらをクリック!
北海道旅行で、どこに行こうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
本コラムでは、より楽しい北海道旅行の参考にしていただくために、様々なスポットに実際に足を運び、食べ、泊まるリアルレポートをお届けしています。
今回ご紹介するのは旭川市にある「旭山動物園」。
旭山動物園は、全国的にも人気の高い動物園です。
四季折々の自然と生き生きとした動物たちに触れることができる場所として、多くの観光客に愛されています。
本コラムでは、旭山動物園の魅力と見どころを徹底解説します!
旭山動物園の総合案内
旭山動物園は、北海道旭川市にある、自然と動物との共存をテーマにした動物園です。
1967年に開園し、当初は一般的な動物園でした。
しかし、来園者数が減少するなど、動物園の運営は苦境に立たされました。
そこで、旭山動物園は、従来の展示方法を見直し、動物が持っている能力を発揮することが出来る展示方法である「行動展示」を発案し、1996年代の「ととりの村」から導入を進め、来園者数を徐々に増加させていきました。
アザラシ館やペンギン館、オランウータン館など、従来の動物園とは一線を画す展示場を次々とオープンさせていきます。
これらの取り組みは、来園者から高い評価を受け、旭山動物園は、日本を代表する動物園へと成長しました。
入園料と営業時間
続いて、入園料と営業時間について詳しくご紹介します!
旭山動物園は、毎年4月と11月に休園期間があります。
開館時間 |
1/2〜4/7:10:30〜15:30 4/26〜10/15:9:30〜17:15 10/16〜11/3:9:30〜16:30 11/11〜12/29:10:30〜15:30 |
休館日 |
12/30~1/1 4/8〜4/26 11/4~11/10 |
入園料 |
大人(中学生以上): 1,000円 中学生以下:無料 |
駐車料金 |
無料(約500台) 民間有料駐車場(約1,200台) 民間無料駐車場(約500台) |
入園券は、キャッシュレス対応の券売機で購入です。
アクセスと駐車場情報
旭山動物園へのアクセスは、公共交通機関や自家用車など、様々な方法があります。
旭川駅から動物園までは、バスで約25分です。
自家用車の場合は、動物園に駐車場が完備されています。
気を付けたいのが旭山動物園の駐車場は無料なのですが、民間の有料駐車場が積極的に手招きしてきます。
何も考えず誘導に導かれると有料駐車場に入ってしまう、というトラップです。
青いユニホームを着ているスタッフの方が動物園のスタッフの方なので、間違えないように気を付けましょう!
無料の駐車場が埋まっている場合もありますので、そういう時に民間の有料駐車場を利用しましょう。
園内マップと施設概要
旭山動物園の入園門は、正門、西門、東門の3つあります。
動物たちは園内にまんべんなく飼育されていて、ぐるっと丸く一周する形で施設が配置されています。
どの門から入ってもまったく問題ありません。
ここで一つ、園内を回るコツなのですが、「反時計回り」で回るのをおススメします。
正門から入ればペンギン館、アザラシ館、ホッキョクグマ館、もうじゅう館のルート。
東門から入れば、子ども牧場、キリン舎カバ館の順番です。
というのも、旭山という名前の通りに小さな山の上にある動物園で、それぞれの施設の入り口が山の下側、出口が上側にある施設がほとんどです。
そのため、例えばペンギン館に入り、出口を出ると次のアザラシ館の入り口にスムーズに進むことが出来ます。
これを逆にアザラシ館から先に入ってしまうと、アザラシ館の出口からペンギン館の入り口まで坂を下ってから入る、ということになってしまうのです。
園内を回るときは「反時計回り」ということを覚えておきましょう!
旭山動物園の見どころ
冬にはペンギンの散歩
引用:旭川市旭山動物園
旭山動物園は、冬にも多くの魅力があります。
雪景色の中、動物たちのユニークな行動を観察できるのは、冬ならではの魅力です。
特に、ペンギンが雪の上を歩く姿は、多くの観光客を魅了しています。
ペンギンの散歩は、冬場のペンギン達の運動不足解消を目的として、野生ではキングペンギンが集団で海にエサをとりに行く習性を見ていただこうと実施しています。
そのため、毎年雪が降り積もるとペンギンの散歩がスタートします。
ここ5年でのペンギンの散歩のスタートした日は
- 2019年12月28日
- 2020年12月20日
- 2021年12月25日
- 2022年12月15日
- 2023年12月23日
となっています。
12月の中頃から末にかけて雪が降り積もりスタートする形です。
2024年はいつごろスタートするか…は旭山動物園のSNSをチェックしましょう!
行動展示
旭山動物園では、動物たちが持っている本来の能力を発揮することが出来るように飼育スペースが設計されています。
例えば、アザラシ館では、アザラシが垂直に泳ぐ姿を見てもらうために観察スペースに円柱があります。
また、ペンギン館には水中トンネルがあり、ペンギンが水の中を泳いでいる姿を観察することが出来ます。
ペンギンは鳥であり、まるで空を飛んでいるようです。
タイミングによっては、動物たちが休んでいたりすることもあるので、タイミングをずらして粘り強く見に行きましょう!
動物園からのメッセージ
旭山動物園では、生き生きと活動をする動物たちを見ることが出来るおススメのスポットですが、動物を見て楽しむだけではない体験があります。
2022年にオープンした「えぞひぐま館」。
ここで飼育されているエゾヒグマは、保護された個体です。
公園に出没したため公園の一部を封鎖したころ、親グマが姿を現すことなく、毎日この子グマだけが現れ、日ごとに衰弱して保護されたとのことでした。
皆さんも市街地にクマが出たというニュースを聞いたことがあると思います。
2023年度に北海道内で駆除されているヒグマは1416頭(速報値・2024年2月末時点)。
駆除されるヒグマと保護されるヒグマ。
人と野生動物の共存とは?
この機会に一度考えてみるのもいいきっかけかもしれません。
命を感じる子ども牧場
子ども牧場では、カイウサギやモルモットとのふれあい体験を行うことが出来ます。
直接動物を触ることで、温かさや命の尊さを感じてもらうために実施されています。
お子様だけではなく大人も参加できますので命の暖かさに触れてみましょう!
イベントとカンバン
もぐもぐタイムとなるほどガイド
旭山動物園では、年間を通じて様々なイベントが開催されています。
毎日園内ではガイドが実施されています。
もぐもぐタイムでは、飼育係が動物たちにごはんをあげながら、動物の生態を紹介してくれる時間です。
なるほどガイドは、動物にごはんはあげませんが、動物たちの生態をガイドしてくれます。
時間になるとたくさんの人が集まり行列になるので、スタート時間より少し早めに向かいましょう!
カンバン
旭山動物園の園内には、動物たちの生態を紹介しているカンバンがたくさんあります。
このカンバンは飼育係が、一枚一枚手書きで作成しているものです。
特に人と野生動物との関係に関するカンバンに関しては力が入っています。
ただただ動物を見て回るのでも十分楽しいのですが、こういったカンバンを一つ一つ見ていくと、おそらく様々なことを知り、感じることが出来るはずです。
旭山動物園の前後におすすめのアクティビティ!
車で旭山動物園からおよそ2時間40分の国立公園支笏湖。
新千歳空港に降り立ち、北海道旅行を楽しむ中で支笏湖に立ち寄りカヌーツアーに参加すると、旅行の思い出がより豊かに!
ツアー定員には限りがあるので、お早めの予約がおススメです!
春~秋のアクティビティ
私たちの為の旅。 とっておきの時間。 プライベートカヌー
プライベート対応のプログラム。
ツアーのテーマは「とっておきの時間」。
より手厚くサポートの可能なガイド同乗でのご案内の他、カヌーそのものを楽しみたい場合は、2名/1組ゲストで1艇のカヌーに乗っていただき、ガイドは別のカヌーでご案内するスタイルも可能です!
美しい水のストーリー ネイチャークルージング
ネイチャークルージングは、ガイド同乗の大型のツインカヌーに複数組で乗艇し、のんびりと水に触れ、自然を知り、美しい水のストーリーを体感するプログラムとなります。
「自然の事をじっくり感じたい」「素敵な写真を撮りたい」
といった方には特にお勧めのプログラムです!
冬のアクティビティ
冬のとっておきへ 支笏湖 プライベート トレッキング
支笏湖プライベートトレッキングは、ガイドが1名専属で付くプライベートツアー。
自分たちのぺ―スで、北海道の冬を存分に満喫しましょう。
行き先は「楓沢 苔の回廊」「美笛 巨木の森」「氷瀑」の3パターンからご希望のルートをご選択いただけます。
観光で色々な場所を回るのではなく、一つの場所に腰を据えてじっくりと、時間に追われることなくのんびりと冬の支笏湖をお楽しみください。
日本最北の不凍湖カヌーツアー ウィンタークルージング
日本最北の凍らない湖「支笏湖」。
冬になると木の葉は落ち、雪が積もればあたりは真っ白。
外気温は氷点下で風は強まり、厳しい自然環境とも言えます。
そんな環境ならではの景色に出会えるのがこの時期の面白さ。
「寒い!!」という印象を受ける冬の湖ですが、生き物やその痕跡を探したり、氷を撮影したりと冬ならではの遊び方をガイドがご案内。
伝えるのは命
旭山動物園はいかがだったでしょうか?
動物たちが生き生きと暮らしている姿を見ることが出来る人気の施設です。
とはいえおススメなのは、動物をただ見るだけではなく、動物たちと人とのかかわりについて考えてみるきっかけとしての活用です。
いろいろな環境問題に関して見聞きする機会がありますが、その中には知らず知らずのうちに自分たちも関わっている、そんな問題もあったりします。
楽しい北海道旅行のご参考にどうぞ!
支笏湖 観光情報! かのあ 現地コラム