トピックス

東北カヌーの旅2012④

掲載日:2012.11.17

2012年11月10日、4日目。
朝起きると田沢湖と初対面。
イメージとは少し違い陸がとても広い。 
きっと減水期なんだろう。

朝なぎを狙ってカヌーを出せそうな所から7時に出艇。

最初は曇っていた空ですが途中から光がさすと
まるで支笏湖のような水の色に。

中々透明度のある湖です。

見慣れない広い陸。
そして湖畔沿いの集落。

不思議な雰囲気に感じました。

陸上で朝のコーヒーブレイク。

そんな朝方のカヌーツーリングでした。
そして!!
ここで終わらないのがカヌーの旅。
 
田沢を漕いだ後、較的近くを流れる「玉川」へ移動。

ここ数日の雨で結構増水気味。
「玉川ブルー」と呼ばれる美しい水見れませんでしたが
 素晴らしい天気の中13kmのダウンリバー。 

途中カヌースラローム用のゲートが立ち並ぶポイントなどがありました。

ゲートあたりで地元のカヤッカーと出会いちょっとだけ水上談議。

 

ちょっとした瀬などもあり心地よい流れ。

とりあえずセルフタイマーで記念撮影。

その後次なる河川に向け移動しました。