トピックス

北海道アウトドアフォーラム201

掲載日:2016.10.29

10月27.28日は一泊で北海道アウトドアフォーラムに松澤、小濱の二人で参加。
参加者、スタッフ含め150名以上イベント。
基調講演では当別エコロジカルコミュニティの山本氏の話に
とても共感し素敵な時間を過ごせました。
展示スペース。

ハシ作りキッド。

Day2 狩猟から命を学ぶプログラム。
担当は「ワイルドライフ北海道」の細谷氏と占冠のハンター「森のかりうど」代表の高橋氏。
高橋さんは道内屈指の凄腕ハンターで撃つだけではなくその後の処理や
町と連携して解体施設の運営も行っています。

模擬銃で狩猟体験。
モデルは限りなく怪しいですが富良野にてアウトドアツアーを実施する
ウッキーズ」のガイドです。

後半はシカの皮を使ったワークショップ。

ヒグマと、エゾシカの頭骨。
個人的に以前ヒグマの解剖をしていたのでとても懐かしかったです。

色々な人と交流をし新たな発見もたくさんした2日間でした。