トピックス

仁淀川エピソード9

掲載日:2017.05.08

川の流れにも河原生活にも慣れてきて4日プログラムの中で
最も内容が濃くなる3日目。

朝から軽快に瀬を下り。

途中清流仁淀の最大の支流「上八川川」(かみはちかわがわ)にて朝の水浴び。

GWの本州のダウンリバーには「こいのぼり」がつきもの。
去年の熊野川のおおきなこいのぼりを思い出しながら見上げる。

止まることのない流れにのり、
自然に移り変わる景色を横目にカヌーは進む。
ふと気づくと「川幅いつの間に広くなってたんだろう。」
いつのまにか下流域。

沈下橋にて小休憩。

この日の最後は低い水温ながらも全身で仁淀を感じてみた。

干してみた(笑)