2021年前期プログラム

【低学年】 1年生〜3年生の部

4月17日(土) 支笏湖カヌーピクニック
4月のカヌーは高学年と合同プログラムとなります。
透明度の高い春の支笏湖でまずはみんなで仲良くなろう。


5月15日(土) 山菜パーティー

5月の山菜パーティーも高学年と合同プログラムとなります。
山に入りこの時期食べられる山菜を知り、事務所にて実際に調理してみます。


6月27日(日) デイキャンプ
火おこしにタープ設営、水遊び、生き物探し、ご飯作り。
1日じっくりとキャンプ場で仲間と遊ぶ日です。

7月17日(土)支笏湖生き物ウォッチング
7月に入ると支笏湖は水辺から草原まで生き物の宝庫となります。
生き物を探し捕まえ、どんな生き物なのか調べてみよう。

8月21日(土)紋別岳トレッキング
支笏湖温泉街から徒歩で向かう事の出来る紋別岳。
比較的登りやすい山をみんなでゆっくり上りましょう。

9月11日(土) みんなで計画プログラム
あんなことやってみたい、こんなことやってみたいを出し合い
みんなで何をするか考えます。


--------------------------------

【高学年】4年生から6年生の部 

4月17日(土) 支笏湖カヌーピクニック
4月のカヌーは低学年と合同プログラムとなります。
透明度の高い春の支笏湖でまずはみんなで仲良くなろう。


5月15日(土) 山菜パーティー
5月の山菜パーティーも低学年と合同プログラムとなります。
山に入りこの時期食べられる山菜を知り、事務所にて実際に調理してみます。


6月27日(日) 口無沼サイクリング
支笏湖温泉街を出発し、口無沼までサイクリング。
樽前山山麓の深い樹海を自転車で進み、支笏湖とは雰囲気の異なる沼で1日遊びます。。

7月17日(土)デイキャンプ
火おこしにタープ設営、水遊び、生き物探し、ご飯作り。
1日じっくりとキャンプ場で仲間と遊ぶ日です。

8月21日(土)美笛川キャニオニング
かのあ伝説のプログラム。
ウェットスーツを着て真夏の水遊び

9月11日(土) みんなで計画プログラム
あんなことやってみたい、こんなことやってみたいを出し合い
みんなで何をするか考えます。


2021年後期プログラム
10月2日(土) 森の恵みでジャムづくり・草木染
紅葉シーズン実りの秋。
自然界の様々な植物や果物を使い、この時期ならではの遊びを楽しみましょう。


11月13日(土)素材を集めてかんじきを作ろう 

秋の森で素材を集めて冬に使えるかんじきを自作します。
自分だけのスノーアイテムを作ってみよう


12月18日(土) 氷像を作ろう&餅つきクッキング
氷濤会場の一部を借りて氷像作り。
その後餅つきをし、お正月に向けて鏡餅をつくります。

1月15日(土) 七条大滝ウィンタートレック

自作のかんじきで凍った七条大滝へのウィンタートレッキング。

2月19日(土)氷濤見学&本気の支笏湖雪遊び
氷濤まつり製作班案内の元会場の見学と
最も雪の多い時期なので本気の雪遊び。

3月12日(土) みんなで計画プログラム
あんなことやってみたい、こんなことやってみたいを出し合い
みんなで何をするか考えます。
 
 10月2日(土) ジャムづくり・草木染
紅葉シーズン実りの秋。
自然界の様々な植物や果物を使い、この時期ならではの遊びを楽しみましょう。

11月13日(土)素材を集めてかんじきを作ろう 
秋の森で素材を集めて冬に使えるかんじきを自作します。
自分だけのスノーアイテムを作ってみよう


12月18日(土) 氷像を作ろう&餅つきクッキング
氷濤会場の一部を借りて氷像作り。
その後餅つきをし、お正月に向けて鏡餅をつくります。


1月15日(土)イチャンコッペ山ウィンタートレック

自作のかんじきでイチャンコッペ山へのウィンタートレッキング。

2月19日(土)氷濤見学&本気の支笏湖雪遊び
氷濤まつり製作班案内の元会場の見学と
最も雪の多い時期なので本気の雪遊び。


3月12日(土) みんなで計画プログラム
あんなことやってみたい、こんなことやってみたいを出し合い
みんなで何をするか考えます。


copyright(C)Shikotsu Guide House CANOA
py