支笏湖 ライト トレッキング
冬も凍らない湖、支笏湖。その湖畔。
外気温は氷点下。厳冬期ならではの自然環境に身を置き、雪と氷の世界を歩く短い冒険へ。
支笏湖ライトトレッキングはスノーシューという道具を使って散策するプログラムです。
スノーシューを装着すれば、積雪時は雪の上を歩くことができ、少々の氷の路面も大丈夫。
冬の支笏湖を歩くと、雪景色の山々、野生動物の痕跡、自然が作り出したアートのような造形美・・・
冬が大好き、生まれも育ちも北海道のガイドがご案内いたします。
寒いからこそ感じること、雪があるから見られるもの、その中にある美しさを探しに。
【支笏湖ライトトレッキング おすすめポイント!】
①MSR社製スノーシューを無料レンタルいたします。初めてスノーシューを履く方でも全く問題ありません。
ガイドが安全な歩き方をお伝えいたしますので安心してツアーにご参加いただけます。
②有料レンタル品としてウィンターギアセットをご用意しています。モンベル社製のウィンターウェア、ソレル社製のウィンターブーツです。ご自身で装備を持っていなくてもレンタル品をご利用すれば防寒対策はバッチリです。
ツアー詳細
- 期間
- 1月1日~2月28日
※予約フォーム締切は当日9:00まで - 時間
- 【ツアー時間:90分】
10:15~11:45 (集合時間 10:00) - 料金
- 大 人 4,400円
小学生 2,750円
※1名様のみでのお申込みはできません。
※幼児の方はお申込みいただけません。 - 定員
- 大人7名(+小学生4名まで可)
- 対象
- 7歳以上(小学生以下は保護者同伴)
- 備考
- ※The tour will be conducted in Japanese only.(ツアーは日本語のみで実施します。)
持ち物
-
暖かい靴
-
温かい服装
集合場所
SHOPかのあ
フォトギャラリー
プログラムの流れ
- かのあのお店に集合
-
集合場所の目印はカナディアンカヌーとウッドデッキ、デジタルサイネージです!
お店についたらまずは受付書のご記入をお願いします。
レンタル品は当日受付にてお伺いすることも可能です。
- お荷物の準備
-
受付が終わったら、お荷物お預かり用のカゴを使って荷物の準備をお願いします。
貴重品用のロッカーもございますのでご利用ください。
キャリーバッグなどの大きなお荷物もお預かり可能です。
- トレッキングスタート!
-
準備が終わったら、早速ツアースタート!
初めてスノーシューを履く方でも大丈夫。
少し歩けば感覚がすぐにつかめます。
- 湖畔に行ってみよう!
-
スノーシューで湖畔沿いを歩いていきましょう。
支笏湖の厳冬期では波が陸地にぶつかってできる”しぶき氷”が姿を現す日も
- しぶき氷
-
ゆっくり観察するからこそ発見できる冬の面白さ。
雪と氷は冬の遊び道具。
- その日その時の支笏湖の姿
-
自然は毎日その姿を変化させます。
綺麗な写真を撮影して思い出を残しましょう!
- かのあのお店に戻ってツアーは終了
-
かのあのお店に戻ってツアーは終了!
カゴやロッカーの中にお忘れ物が無いようお気をつけください!
この度はツアーへのご参加誠にありがとうございました!
お申込みをされる方は、事前に必ずキャンセルポリシーをご確認ください。
キャンセルポリシー